2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 fringe_someya カラー 【立川 府中、60代、白髪ぼかしカラー】くびれショートにちょっとハイライト入れてアッシュ系で白髪カバーしてみた こんにちはFringe染谷です。 サロンでおすすめしている白髪を隠す→白髪を生かす(ぼかす)カラー 60代のお客様のリアルサロンワーク、ビフォーアフター⬇️ カットはトレンドの前下がりくびれショート✂️ カラーは軽くハイ […]
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 fringe_someya カラー 【立川 府中、40代、白髪ぼかしカラー】白髪が目立たなくなる!ラベンダーベージュ こんにちはFringe染谷です。 白髪を目立たせないカラーのご紹介です☝️ よくお客様から聞くのが 白髪=暗い色でないと白髪は染まらない‼️ という認識の方、いらっしゃいます。 明るめのラベンダーベージュでカラーしました […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 fringe_someya カラー 【府中 立川、白髪染め色選び】40代、50代、色を楽しむ白髪染めとは⁈ こんにちはFringe染谷です。 フリンジで白髪をカバーするカラーリングでオススメなのが 色味を楽しむ明るい白髪染め☝️ 白髪があってもカラーを楽しんでもらいたい‼️ という思いで、施術させて頂いてます。 白髪世代の方で […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 fringe_someya カラー 【白髪ぼかし 立川 府中】根元の白髪が馴染みやすい、明るい白髪染めのすすめ こんにちはFringe染谷です。 フリンジでは明るい白髪染めを推奨しています(もちろんお仕事などで明るくできない方は暗めでありながら、お客様に似合うグレージュ系、暖色系で素敵な色味を提案しています) なぜなら 根元からの […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 fringe_someya カラー 【明るい白髪染め国立 立川】ナチュラルなグラデーションでハイライト風に見せるアディクシーカラー こんにちはFringe染谷です。 赤み(オレンジ味)を消すグレージュカラーで 人気なアディクシーカラー 左は、前回のカラーが褪色してオレンジ味が出てきてました なので赤みを消すアディクシーカラーで サファイアとシルバーの […]
2024年12月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 fringe_someya カラー 【40代、国立 府中 明るい白髪染め】白髪をツヤ髪に見せる暖色系カラーで白髪カバー こんにちはFringe染谷です。 秋冬は空気が乾燥する季節 髪もお肌も乾燥とのたたかい💦 パサパサっとした白髪は嫌ですよねー 40代の大人女子にツヤ感がUPする暖色系カラーが人気です。 40代のお客様、チラホラ見える白髪 […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 fringe_someya カラー 【立川 東大和、白髪が目立たない⁈】のびてきても馴染みやすい明るい白髪染め、暖色系、寒色系ベージュ こんにちはFringe染谷です。 サロンで人気の明るい白髪染め 当然、白髪が目立ちにくい色がオススメです。 目立ちにくい色というと明るめベージュ 明るめベージュは赤みがない黄色ベースなので白髪がボケやすいのです。 フリン […]
2024年1月23日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 fringe_someya カラー 【立川 府中、明るい白髪染め】カラーメニューの名前が変わりました こんにちはFringe染谷です。 フリンジでの定番のカットカラートリートメントのメニュー 【カットRカラーRシステムトリートメント】 こちらは2017年にRカラーを導入しましたが 【カットアンバーカラーMKシステムトリー […]
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 fringe_someya カラー 【明るい白髪染め 立川、府中】暗くしたくない方にオススメの白髪を馴染ませるカラー こんにちはFringe染谷です。 フリンジのお客様でチラ見え白髪の方におすすめしている明るい白髪染め 年代は30〜40代くらいの方が多いですねー 白髪を暗く染めてしまうと、根元から白髪がチラチラと目立ちやすくなります。 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 fringe_someya カラー 【府中 立川、明るい白髪染め】重く見えやすいミディアムボブに明るめ透明感カラー こんにちはFringe染谷です。 髪の長さをロングにのばす時に通る 肩ちょいのミディアムレングスのボブ この長さは重く見えやすいので 透明感アッシュベージュで明るめにカラー カットはレイヤー少なめ、量感調整で少し少なくし […]