【立川・府中|50代白髪染め】ブリーチなしでも叶う”明るい白髪ぼかし”伸びてきても目立たないパープルベージュ×大人ショート
こんにちはF ringe染谷です。
今回は 白髪割合50%割と白髪の多い、クセ毛・パサつきやすい髪質の50代のお客様 を、
“ブリーチなし・明るい白髪ぼかし”で柔らかく上品なパープルベージュに仕上げました。
白髪が多い方は
「暗めでしっかり染めるしかない……」
そんな風に思いがちですが、実は 暗く染めるほど逆に伸びた白髪が目立ちやすい のをご存じですか?
今回のカラーは
根元は7レベル、毛先は9レベルの塗り分け で、
白髪が伸びても境目が出にくい“自然な白髪ぼかしにしてみました。
まずはビフォーアフターからご覧ください。
⸻
■ Before → After

今回のお客様のBeforeは、
・白髪割合50%
・褪色して黄味が強い
・クセで表面がパサついて見えやすい
という状態でした。
白髪が多いからといって暗くしすぎると、
“逆プリン(富士山状態)”になりやすいため要注意。
Afterをご覧いただくと、
根元〜毛先まで自然につながり、
白髪がほどよく馴染んで柔らかい仕上がりになっているのが分かります。
⸻
■ 今回の明るい白髪染めレシピ
ベースに使用したのは 明るい白髪染めヒカリナスカラーにアディクシーカラーのパープルガーネットをミックス。
ヒカリナスカラーは、
・アルカリを30%カットでダメージを最小限に
・水分と油分のバランスを整えやすい→クセを落ち着かせてくれます。
・仕上がりの”光沢感”がしっかり出るという特徴があります。
こちらのお客様のように、くせ毛を落ち着かせるのにはピッタリで、くせ毛特有の「乾燥しやすさ」「ザラつき」「広がりを抑えながら、やわらかいツヤをあたえてくれます。
このヒカリナスに保湿成分のケア剤、アンバーカラーをミックスして、くせ毛を落ち着かせます。

● 根元:スモーキーベージュ 7レベル + アディクシーカラーのパープルガーネットをミックス
→ 白髪に透明感を出しながら黄味を抑える
● 毛先:スモーキーベージュ9レベル+アディクシーカラーのパープルガーネット9をミックス
→ ツヤ感と柔らかさを表現
前回もこのレシピで施術しているため、褪色後も
伸びてきた白髪と馴染みが非常に良い のもポイントです。
⸻
■ ブリーチなしでも“白髪ぼかし”は十分できます
最近はハイライト+ブリーチによる白髪ぼかしが人気ですが、
・ダメージが気になる
・料金が高くて続けにくい
という方も多いです。
今回のように
根元を少し暗め(7レベル)・毛先を明るめ(9〜10レベル)
にするだけで、伸びても目立たない白髪ぼかしが可能。
ブリーチを使わず、髪に負担をかけずに
“自然で明るい白髪ぼかし”を続けられるのは大きなメリットです。
⸻
■ ショートヘアとパープルベージュの相性が抜群

カットはトップを長めに残して下に溜まる部分をしっかり量感調整とたば感カットを。
丸みのある、いわゆるオバショートを回避。
今回のような パープルベージュの柔らかい色味 との相性が良いです。
・トップのふんわり感
・襟足の締まり
・ツヤと透明感
・肌が明るく見える色味
50代の髪を自然に若々しく見せてくれる組み合わせです。
「白髪はあるけど、重たく見せたくない」
そんな方にぴったりのカラー&ショートスタイルになりました。
⸻
■ こんな方におすすめです
・白髪が多いけど暗くしたくない
・白髪染めをしてもすぐ目立つ
・ハイライトで白髪ぼかしするほどではない
・できるだけダメージを少なく染めたい
・明るめカラーを楽しみたい
・ショートで軽やかに見せたい
ひとつでも当てはまれば、今回の方法は相性抜群です。
⸻
■ 明るい白髪染め・ブリーチなし白髪ぼかしならお任せください
白髪が多い=しっかり染める!
この固定概念はもう必要ありません。
白髪を“隠す”のではなく
自然に馴染ませて、おしゃれに見せる
そんな大人世代のカラーを一緒に作っていきましょう。
⸻
✂️空席確認、ご予約はこちらから⬇️
📸大人ショート・明るい白髪染めをUPしてます染谷のインスタもぜひご覧下さい⬇️
