【府中 立川、白髪染め色選び】40代、50代、色を楽しむ白髪染めとは⁈

こんにちはFringe染谷です。

フリンジで白髪をカバーするカラーリングでオススメなのが

色味を楽しむ明るい白髪染め☝️

白髪があってもカラーを楽しんでもらいたい‼️

という思いで、施術させて頂いてます。

白髪世代の方で

定期的に白髪染めをしている方

気になるのは根元からのびてきた部分

分け目や顔まわりの生え際もみあげなど

逆に根元以外は白髪が気にならないですよね⁈

中間から毛先(赤の斜線のエリア)

なので根元は白髪カバーを重視!

中間から毛先は色味を重視してカラーリングすると色味を楽しめます(根元と毛先の色味は同系色をセレクトしましょう)

こちらのお客さまカラー、ビフォーアフター

根元からチラ見え白髪が伸びてきてましたが

赤みのないアッシュベージュに!

毛先は褪色してキラキラしていましたがまろやかなミルクティーベージュに!

白髪染めエリア(新生部)の色味

ムーランエムーラン、ヒカリナスカラーより

ベージュベースで白髪をカバーして(6〜7トーンがおすすめ)

アッシュ系、マット系、ピンク系など

ほんのり色味を楽しめます。

毛先は先ほどお話ししたように白髪は気にならないので、毛先はお洒落染めで透明感のある色味を楽しみましょう☝️

ムーランエムーラン、イロリドカラーより

このように根元は白髪カバー重視

毛先は色味重視でカラーされたお客さま

先ずは寒色系カラー

赤みのないアッシュベージュ
透明感のあるミルキーベージュ

こちらは暖色系

パープルベージュ

しっかりピンクを入れたピンクベージュ

いかがでしょうか?

白髪→暗めのイメージがありますが

気になるところは分け目や生え際

ならば、白髪がカバー出来る6〜7トーンで染めていれば1.2ヶ月後は7〜8トーンまで明るくなるのでお洒落染めが綺麗に入りやすい!という事になります。

白髪があってもカラーを楽しんでもらいたい!

こんな感じもぜひご参考に☝️

フリンジの空席確認、ご予約はこちらから⬇️

初回の方10%OFF

フリンジWeb予約

大人可愛いスタイルをUPしてます染谷のインスタもぜひご覧下さい⬇️

Fringe染谷のinstagram

Follow me!