【府中ショートヘア】ショートは似合わせが大切と再確認したって話
こんにちはFringe染谷です。
本日もたくさんのお客様のカットさせて頂きました!
その中で、
やはりその方の顔かたち、髪の流れ、に合わせた切り口、梳く量が大切だなーと、
他店でカットされたお客様の切り口が、マニュアル通りにカットされていて
それはそれで良いのですが、、
この方の顔かたちに合ってない、
やみくもに削がれてる、、
五感を働かせてハサミを入れないと、、
似合わせることは出来ない。
と、
再確認しながら似合わせていきました!
似合わせ、すごく大切です!
いろんな顔かたち、お顔の雰囲気に合わせた染谷なりのデザイン、
見てください!
マッシュベースで毛先を薄くしてメリハリをつけて大人シルエットをねらった大人ショート。
丸顔さんを可愛く見せる丸みのあるベリーショートマッシュ、ピアスが可愛いね!
こちらも丸顔さん、やや長めのマッシュの毛先をハネ動かしてひし形を強調した大人可愛いショート。
タマゴ型さんはなんでも似合いやすい。丸みのあるマッシュボブもトップはふんわりと高さが必要!
クールな顔立ちの彼女は思いっきりベリーショートに! トップを遊ばせてカッコよく!
こちらもタマゴ型さん、カットのベースはリップ下の長さの軽めショートボブ、全体を乾かして収めたあと、ストレートアイロンで所々にハネを入れてカジュアルに!
こちらは王道のショートボブ。
毛先を外ハネに巻き表面をスパイラルで巻いてほぐします!
やはりトップはボリュームが必須!
2枚目のスタイルのモデルさん、丸顔さんです。 丸顔に見えないのは前髪をななめに流して耳かけと外ハネでひし形を構成してるから、
小顔カットと小顔スタイリングで丸顔さんとは言わせません!
どうですか?
こんな感じでショートは似合わせ、デザインがすごく大切です!
自分の髪型がなんとなくしっくりこない、、、
とお思いの方、ほとんどは美容師さんの似合わせ、デザイン不足です。
染谷にお任せ下さい!
ご予約はこちらから⬇︎